· 

#087 もう迷わない!やりたいことが見つからない時の対処法その1

今回は「やりたいことが見つからない」と悩む人に向けた内容になります。

 

 

まず初めに、

 

選択肢の多さがストレスを生むという、脳の構造的な問題である

 

ことを説明します。

 

 

 

 

次に、本当の悩みは

 

「自分を知らないこと」

 

にあるという話をします。

 

 

 

 

自分の中心に据える「軸」を見つけ、優先順位を明確にすることが重要です。

 

 

 

岐阜弁バリバリで解説しますw

 

 

 

 

 

 

やりたい事が見つからない?


やりたいことが見つからへんと40代以降、人生の崖っぷちに突き落とされるで!

 

 

 

「やりたいことが分からへん…」。

 

そんな悩みを抱えとる人は、たくさんおるんやで?

 

 

 

なんなら、めっちゃ多い!

 

大学生だけやないよ、社会人になってからも

ずっと悩んでる人は、山ほどおるんや。

 

 

子供の頃から何となく不安やったんちゃうかな? 

 

考えること自体が重かったんちゃうかな? 

 

 

 

自分に向いてる仕事、成功する仕事…。

 

それを考えて悩む。

 

 

 

でもね、そんなのいつまで経っても

 

ハッキリせーへんのが普通やと思う。

 

 

 

オリンピック選手みたいに、才能に恵まれてたらいいけど。 

 

そんな神レベルの人間じゃない限り、

みんなグレーゾーンでモヤモヤしてるんや。 

 

 

 

「そこそこ」でええなら、大抵のことはなんとかなるのに、

 

そのグレーゾーンが深まっていく。

 

 

 

 

 

ほれ、小さい頃…。

 

「将来何になりたい?」

 

って聞かれたとき、困ったことなかったか?

 

 

 

 

「医者」とか「パイロット」とか…

 

かっこいい職業をなんとなく答えてたんちゃう?

 

 

 

でも、本当に自分がそれをやりたいんか…

 

分からんかったやろ?

 

 

 

 

大人になっても、それは同じや。

 

 

 

 

世の中には、星の数ほど仕事がある。

 

でも、どれが自分に合っとるんか?

分からんくて当然や。

 

 

 

オリンピック選手みたいに、ずば抜けた才能がある人なら話は別やけどなw

 

 

そんな「神」みたいな人間は、ほんの一握りやで。

 

ほとんどの人は、モヤモヤしながら生きてるんや。

 

 

 

大学卒業して、さあ就職や!

ってなった時。

 

 

「きっと自分の道が見えてくるはず!」

 

 

って思っとったのに、全然見えんかった…

って人も多いやろ?

 

 

 

周りの友達が、バリバリ就職活動しとると焦るよなw(笑)

 

 

「あいつは、自分のやりたいことが分かっててええなあ…」

 

って。

 

 

 

 

 

でも、大丈夫や!

 

焦る必要はない!

 

 

 

 

 

悩んでる人には申し訳ないけど…。

 

その葛藤、悩みながら探して頑張っている姿…。

 

それは素敵やし、素晴らしいと思うで。

 

 

 

・あなたも人生の岐路に立って、次の1歩を踏み出すサイコロを振る時が来たんやね!

 

・あなたのサイコロを振るのは、あなたしかおらん。 

 

・あなたが振ったサイコロの目が、あなた自身にとって納得できる選択になる!

 

 

それを願って続きを書くで!

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことが分からへんの?それは、軸がないからや!


やりたいことが分からへんのは、なんでだろうか?

 

 

そりゃ、どんなモノがあるのか? 

 

選択肢を知らないから分からへんのやろうか? 

 

 

つまり、社会にどんな選択の可能性があるのか?

1つ1つを知らへんのやから自分にとってやりたいことが分からへん…

ってことなんやろうか?

 

 

確かにどんな選択肢があるのか、

ある程度は知らなアカンと思う。 

 

 

じゃないと最終決断はできへん。

 

 

 

 

 

でも、多くの人の悩みの本質は…

 

それだけじゃないって分かるかな?

 

 

 

 

 

仮に、やりたいことのジャンルは決まっているとするやん。

 

 

そんで、世界中の全ての選択肢のオプションを頭に詰めて、

興味を持った順に何百種類もピックアップして、

理解するためのオリエンテーションを受ける時間が与えられたとしたら…。

 

 

やりたいことが見つかるやろうか?

 

 

 

 

 

そんなことはないやろ!? 

 

 

逆に、ますます迷って…

 

悩みはもっと深くなると思う。

 

 

 

 

これはだいたい全部のことに言える。

 

商品の選択や結婚相手を選ぶ場合でも同じやで。 

 

 

 

オプションが多すぎるのは、人間にとっては邪魔なストレスなんやな。

 

 

逆に迷っちゃうもん。

 

 

 

 

実はこれ、脳の構造の問題やから、

心理的なもんなんです。 

 

 

判断に恣意的負荷が増すから、

悩みによるストレスが強くなるそうです。

 

 

 

つまり、あなたの悩みの本質は…

オプションが分からへんことじゃない! 

 

 

問題は、あなたがその世界のことを…

まだよく知らへんことじゃない! 

 

 

あなたが自分自身のことをよく知らへんことが悩みの本質や! 

 

 

 

それに気づければ、解決への扉が開くと思うよ。

 

 

 

 

 

 

つまり…

 

問題の本質は外にない!

 

あなたの内側にあるんやな!

 

 

 

 

やりたいことが見つからへんのは、

自分の中に軸がないからってこと!

 

 

 

 

なんで軸がないのか?

 

 

 

それはサイコロを振るこのタイミングまでに、

自分自身を知るための努力を十分に行ってこなかったこと

に起因してることが多いんだわ。

 

 

 

自分の中に基準となる軸がない場合。

 

やりたいことが生まれるはずもないし、選べるはずもない! 

 

 

 

基準がないのに。

 

「自分の生き方をどうしたいとか」

 

「目の前の仕事の良し悪しを判断しろ」

 

って言われても、それは無理ゲーやろ?

 

 

 

 

目の前に置かれたリンゴミカンなら簡単に選べる。

 

 

だってどっちも嫌いじゃなければ

選ぶ基準も目的もないからね。

 

 

だけど…

人生に少なからず影響を与える選択はそうはいかへん。

 

 

 

人が重大な選択を迫られる時ほど、軸がないこと自体が

 

大きな苦しみの原因になるんやね!

 

 

 

 

 

 

 

最後に


とりあえず今回の内容で。

 

・なぜ悩んでしまうのか?

 

・なぜ迷うのか?

 

・最初に何が大切なのか?

 

について解説しました。

 

 

 

 

 

次回は、その軸について深掘りして解説していきます。

 

 

 

 

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

※ちょっとでも良いな!と感じたら…

 

 ブックマークしたり、SNSでシェアしたり、コメントくれると嬉しいです。

 

 その応援が、執筆する励みになりますw

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    てるみん (金曜日, 18 10月 2024 19:40)

    IKU-SEで学んで何となくわかってきました。悩みがつきませんが自分のことをもっとよく知っていきたいです�

  • #2

    Satake (金曜日, 18 10月 2024 21:14)

    一緒に学んでいきましょ(*^^)v